目の下のクマを撃退!
こんにちは 看護師の塩野です
寒い日が続いていますね
皆様、体調にはお気を付けくださいませ
本日ご紹介するのは、アンチエイジングの人気施術の1つ
マイクロCRF【目の下のクマ】の注入の症例でございます
まず目の下のクマには、3つの種類があるのはご存知でしょうか
①青グマ ②茶グマ ③黒グマ
これらにはそれぞれ原因があって、
①青グマ ⇒ パソコン等の眼精疲労による結構不良
②茶グマ ⇒ 紫外線によるダメージ・乾燥・摩擦による色素沈着
この2つは比較的ご存知の方も多くいらっしゃるかと思います
そして意外と知られていないのが、
③黒グマ ⇒加齢に伴い皮膚のハリや弾力が低下し、脂肪も下垂することにより
目の下の皮膚が弛み、窪みができてしまうことでそこが影になって見えている
これが目の下のクマの原因になります
目の下にクマができていると、老け顔に見られてしまったり、
疲れているような印象を与えてしまうことが多いです
コンシーラーで頑張って隠しても、それがまた色素沈着を招いてしまうことも
この③黒グマの場合、脂肪注入することで改善することが可能です
この時注入する脂肪が、M-CRF(マイクロCRF)という脂肪になります
M-CRF(マイクロCRF)とは???
吸引された脂肪から麻酔液や血液等を除外し、さらに弱っていたり死んでしまった脂肪細胞も除外することで
元気な脂肪細胞・脂肪幹細胞だけを抽出し、細かく、滑らかにした脂肪の事をマイクロCRFといいます
このM-CRFに含まれる脂肪幹細胞の働きによって肌が活性化され、
肌質改善効果や肌のハリが蘇り、さらにはお肌のトーンUPも期待できるのです
では実際に注入された方のお目元がこちら
目の下の影感がなくなり、若々しい印象になりましたね
特に目元は、その人を印象付ける大事なパーツでもあります
注入した部分には内出血が出ることがありますが、
医療用コンシーラーを無料でお渡ししておりますので
術後のダウンタイムが心配という方でも安心して受けていただけます
ぜひ、お悩みの方はカウンセリングへお越しくださいませ
皆様にお会いできることを楽しみにしております