大人気♡お手元のアンチエイジング♡

こんにちは
THE CLINIC 名古屋院看護師小関です。

10月も終わりが近づき気候も寒くなってきましたね
一日で気温の変化が大きく体調を崩しやすい時期かと思いますので皆様ご自愛くださいませ

本日はハンドリバイブについてご紹介させて頂きます。
今まで当ブログにて何度かご紹介させて頂いておりますが、
なんとこの施術、満足度100%なのです

施術を受けて頂いた方皆様にご満足頂いている施術でございます

ハンドリバイブとは一体何?
とお思いの方も多いのではないかと思いますので施術内容からご紹介させて頂きます。

ハンドリバイブとは、簡単に言うと手の甲に脂肪を入れる施術です。
手の甲に脂肪を入れると何が変わるのか?

それは、年齢と共に浮き出てきた血管を目立たせなく出来るのです

年齢と共に脂肪が減り、浮き出てきた血管やごつごつした印象のお手元は年齢を感じさせてしまいます
おまけにメイクが出来ずカバーする術もない…

こういった症状はハンドベインと呼ばれ、様々な治療法がございます。

例えば、レーザー治療や硬化療法、ヒアルロン酸注入などがあります。
しかし、こういった治療法にはデメリットがございます。
レーザー治療や硬化療法の場合は気になる血管は目立たなくなったけどまた違う血管が目立って来てしまう可能性があります。ヒアルロン酸注入の場合は、青白く浮き出てしまったり、吸収されてなくなってしまったりとデメリットが多々あります。

しかし脂肪注入の場合は気になる血管一つにアプローチするのではなくお手元全体に脂肪を注入するため他の血管が目立つという事はございません。また、脂肪はご自身の組織なので定着してしまえば吸収される事なく残ってくれます

一つだけデメリットを上げるとするならば、脂肪吸引が必要であるという事でしょう。
ただ、痩身や豊胸の脂肪吸引とは違いお手元に使用する量しか採りません
そのため「思っていたよりも全然楽だった」「ほとんどダウンタイムは気にならなかった」と言って下さる方が多いです

術後はこのように手の甲が腫れて赤ちゃんのようなお手元になります。

そして、徐々に腫れ感がなくなり定着していきます

術前と術後を比べると一目瞭然ですね
お手元がふっくらして若々しい印象になりました

こういったお悩みの方は、是非一度カウンセリングにお越しください
皆様に最適なご提案をさせて頂きます
お気軽にご連絡くださいませ

皆様にお会い出来る事を楽しみにしております

この施術に関する情報施術名:手の甲への脂肪注入(ハンドリバイブ)
治療の概要:皮下脂肪を採取し、老化細胞や血液等の不純物を遠心濾過で除去。この中から粒子の細かい細胞群「マイクロCRF」を抽出して手の甲に注入する。
施術費用(モニター価格):¥600,000(税込¥660,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【ハンドリバイブのモニター募集】

副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。