脂肪吸引はサイズダウンだけじゃない!人気上昇中ベイザー4D

ここ最近、脂肪吸引の考え方が変わりつつあります。
そのきっかけとなったのが「ベイザー4D」ぷくぷくさんち_m

いま海外セレブを中心に話題沸騰中の技術ですハート_m

今回は、サイズダウンだけじゃない魅力的なボディになれる
「ベイザー4D」をご紹介していきます。

<MENU>
1.「ベイザー4D」はこんな人に人気
3.女性向けメニュー(4Dリポ)
4.男性向けメニュー(4D スカルプト)
5.術前のマーキングがとっても重要!
6.ベイザー脂肪吸引だから可能

  • サイズダウンとともに、理想的なスタイルになりたい
  • ダイエットしてもなかなか落ちない脂肪がある
  • いくつになっても若々しい印象をキープしたい
  • メリハリのあるカラダを今すぐにでも手に入れたい

痩せているだけじゃ満足できない、憧れられるボディになりたい!
そんな人達の人気を集めています実写_m (11)

 

今までの脂肪吸引と何が違う?

今までの脂肪吸引では、できるだけ多くの脂肪を除去することが最優先。
出るところは脂肪を残してメリハリをつくるなんて考えはありませんでした森ガール_m (2)

でも、せっかくサイズダウンするなら、立体的で理想的なボディになりたいですよね。
ベイザー4Dはそれを叶えることができる、ある意味「魔法のような技術」です6912

 

女性向けメニュー(4Dリポ)では
お腹の脂肪をバストやヒップに注入したり
腹部の縦のライン(2パック)をデザインすることが可能です41e669e85fcf3e58439f1d1f788cdde15

理想と言ってもひとりひとり違うもの。
例えば、ほっそりスリムタイプ、バストやヒップを強調するセクシータイプ
健康的な筋肉の陰影をつけるアクティブタイプなど
様々なタイプで魅力を演出できます453

2-01

 

男性向けメニュー(4D スカルプト)では
手に入れるのがなかなか難しい6つに割れた腹筋(6パック)や
筋肉のラインがたくましく浮き出た二の腕のデザインが可能です41e669e85fcf3e58439f1d1f788cdde15

男性の場合、理想とされるのは、
それらのパーツが描く逆三角形のシルエット。
つまりバランスの取れた上半身のたくましさですぷくぷくさんち_m

痩せてるけど大丈夫…?なんて心配はいりません。
「痩せ型」「肥満型」「筋肉質型」すべての方のボディデザインが可能です実写_m (11)

2-02

 

全体のバランスや筋肉の動きをみたボディデザインのために
術前に、必ずマーキング作業を行います453

なぜなら、やみくもに脂肪を吸引することはNGかわいいのだよ。りの_m
動いたときに違和感が生じたり、
凸凹やたるみといった失敗を引き起こすことがあります森ガール_m (2)

マーキングの際は
脂肪や筋肉など解剖学の詳しい知識を持ったドクターが
採取した方が良い脂肪層か残すべき層か、部位ごとに判断します。
動いた時の筋肉を触りながら、念密に確認します。

魅力的なボディに仕上げるには、この術前のマーキングがとっても重要なのです実写_m (10)

2-03
術前(マーキング後)          

2-04
術後

 

ベイザー4Dは、ベイザー脂肪吸引を使って行う技術です。

以前の記事でも触れたように
ベイザー脂肪吸引には、次のような優れた特徴があります453

  • 浅い層の脂肪や線維組織が硬い部位(背中など)の吸引も可能
  • 90%もの皮下脂肪を除去できる
  • 周辺組織へのダメージが少ない
  • 線維組織を傷つけないから皮膚も収縮されてきれいに仕上る

細かい施術が可能で、皮膚も傷つけない
術後の皮膚の引き締めまで可能にしてくれる453

ベイザー脂肪吸引だからこそ、美しいボディデザインが実現できるのですぷくぷくさんち_m

気になる方はTHE CLINIC名古屋院までお気軽にご相談下さいハート_m

 

 

この施術に関する情報施術名:4D脂肪吸引(4Dリポ)
治療の概要:ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去し、女性らしい曲線や、筋肉の陰影を強調するようにデザインを施していく。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(モニター価格):腰部のデザイン:¥960,000(税込¥1,056,000)ウエストからヒップのデザイン:¥1,152,000(税込¥1,267,200)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【4D Lipo脂肪吸引モニター募集】

副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。