話題のベイザー脂肪吸引と従来の脂肪吸引の違い教えます☝

こんにちは\(-o-)/
THECLINIC名古屋院看護師亀内です🐢🐢

暖かくなってきましたね。
先日終業後にスタッフみんなで鶴舞公園に花見にいきましたが、ほぼ葉桜でした(*_*)🍃
無念。

 

皆様、テレビ📺見ましたか??

やべっち(矢部みほさん)が『VASER(ベイザー)脂肪吸引』したことを公表してましたね♪
(ちなみに私も二の腕と顔のベイザー脂肪吸引をしています(^^)/)

 

今までVASER(ベイザー)を知らなかった方達も、

「ベイザーってなに?普通の脂肪吸引とどう違うの?」と色々調べたハズです

ネットでポチポチ🖥していると

 

話題のベイザー脂肪吸引。このベイザーはトレーニングセミナーを修了し、専門的な知識とベイザー脂肪吸引の操作法を習得した一部のドクターだけが提供することのできるサービスです!!!!

 

全国の【VASER(ベイザー)認定医:クリニック名】!!が検索できます♪

認定を受けて、このベイザーが提供出来るドクターは全国に80名程だそうです。

では、ベイザー脂肪吸引と、従来の脂肪吸引や全国に沢山出回っている脂肪吸引とどう違うのでしょうか??

【VASER(ベイザー)脂肪吸引の特徴】

①リポセレクション技術
➡繊維組織や血管を傷つけることなく脂肪除去できるベイザーだけの技術です

②早期回復を実現
➡脂肪だけを定めて吸引するリポセレクション技術によりそれ以外の組織へのダメージを最小限に抑えて温存する優しい施術ですので、従来の脂肪吸引よりもダウンタイムがぐぐぐっと少なくなりました

③全身へ適応
➡特殊な超音波エネルギー(ベイザー波)の作用で、従来では難しかった硬い繊維組織へのアプローチやお顔のようなデリケートな部位まで、高い精度の効果を発揮できるようになりました

④大量の脂肪を除去可能
➡ベイザー波の振動で脂肪細胞だけをバラバラにできるようになったことで、従来は難しかった浅い層の脂肪までもしっかり適応し、従来70%程といわれていた脂肪除去もベイザーを使用すれば90%と沢山の脂肪を取り除くことが出来るようになりました

⑤美しい仕上がり
➡従来の脂肪吸引は術後に皮膚がデコボコになってしまったり、弛んでしまったりする危険性が高かったのですが、組織を傷つけにくいベイザーでしたら、組織のダメージが少ないので万遍なく脂肪がとれ術後の凸凹はなく、なおかつ皮膚も引き締まるタイトニング効果が高いので引き締まった肌に仕上がります

 

このVASER脂肪吸引、実は認定をとるためにTHECLINICでトレーニングセミナーを受けていただく必要があります!!!

THECLINICはドクターのトレーニング機関であり、全国唯一の指導機関なのです!!!!

美容外科の先生達を指導している先生達の集まりなんですね~プロフェッショナルな訳です!!

 

 

 

この施術に関する情報施術名:ベイザー脂肪吸引
治療の概要:ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(モニター価格):1部位:¥270,000〜¥380,000(税込¥297,000〜¥418,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【ベイザー脂肪吸引モニター募集】

副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。