授乳後・産後に抱えるバストの悩みを解決!

授乳後・産後の女性には、胸に悩みを抱える方が大勢います10058

THE CLINIC 名古屋院に寄せられるお悩みは

● 胸にハリがなくなった
● 胸が垂れてしまった
● 胸のサイズや形に左右差がある
● 乳頭が伸びてもとに戻らなくなった

などがあげられます。

妊娠前に比べると、母乳育児後の胸の悩みは尽きないですよね。

このまま一生過ごすの……?
と不安な気持ちになります。

しかし諦めることはありません!
今回は、授乳後のバストの悩みを解決すべく
バストのお悩みに合わせて、解決方法をご紹介いたします106997

きれいなバストラインを取り戻しましょうぷくぷくさんち_m

<MENU>
1.出産・授乳と胸の関係
2.授乳後の胸のしぼみはコンデンスリッチ豊胸で解決
3.授乳後の胸のたるみ治療にはサーミタイトを併用
4.授乳後の乳首の伸びでお悩みなら乳頭縮小施術も!
5.施術は日帰りでOK。日常生活への支障はほぼナシ

妊娠中・出産後は、女性ホルモンが通常時の数十倍も分泌され、
乳腺が活発になることで、胸は急激に大きくなります215059

妊娠前より胸は平均2カップ、重さにして3~4倍にボリュームアップし、
それに伴い皮膚も伸びていきます実写_m (12)

ところが、授乳を終え乳腺の活動が弱くなると、
たちまち胸はしぼみ、あまった皮膚がたるんでしまうのです森ガール_m (2)

matome_no5_pic1
授乳後バストの変化と原因/授乳後バストの新治療

授乳後に胸がしぼむのは、ボリュームが減ることが原因です。
それを補えば元の状態にボリュームアップすることが可能実写_m (10)

しかし、シリコンバッグ豊胸では胸に人工物を入れるので
不自然さが否めませんかわいいのだよ。りの_m

そこでおすすめなのが、コンデンスリッチ豊胸ぷくぷくさんち_m

100%自己脂肪であるコンデンスリッチファット(CRF)を使います。

この方法であれば胸の複数箇所から少しずつ脂肪を注入できるため、
胸の形やバランスの調整にも最適で自然な仕上がりになります森ガール_m (6)

matome_no5_pic2
授乳後のしぼんだバストにサヨナラ/THE CLINICコラム

コンデンスリッチ豊胸の手術で
コンデンスリッチファット(CRF)を胸の上部に注入すれば
全体のボリュームアップが図れるため胸のたるみも大幅に改善できます10058

それでもたるんだ皮膚が気になる場合
皮膚を引き締める専門治療サーミタイト(THERMi Tight)を
併用すると良いでしょうぷくぷくさんち_m

高周波の熱を活用して、
バストトップごと効果的に引き上げることができます106997

matome_no5_pic3
サーミタイトとは/THERMi Tight

つづいて
豊胸施術と一緒に行なわれることの多い、乳頭縮小施術10058

母乳を上げる際の影響で、乳頭が伸びてしまって
断乳後もなかなかもとに戻らないという場合。

乳頭の一部の皮膚を切開で短くし、縫合するという治療法で解決できます実写_m (10)

乳輪や乳腺を傷つけないようデザインされ、
切開による傷も乳輪のシワで隠れるよう施術するため、
バストの見た目と安全性の両面でご安心いただけます106997

matome_no5_pic4
産後・授乳後の胸は乳頭縮小施術も行うと効果的/THE CLINIC MOVIE CHANNEL

例えば術前エコー診断で何か不安要素が見付かったなどを除く
ほとんどの場合が、施術は日帰りOK41e669e85fcf3e58439f1d1f788cdde15

事前のご希望によりカウンセリングと同日の対応も可能です実写_m (11)

THE CLINICは体への負担を最小限に抑える施術を中心に行なっているため、
ダウンタイムも短く、家事などの日常生活へ支障をきたすこともほぼないでしょうぷくぷくさんち_m

matome_no5_pic5
育児の真っ最中でもコンデンスリッチ豊胸を受けて大丈夫でしょうか?/THE CLINIC お悩み相談集