脂肪溶解注射vs脂肪吸引☆

こんにちは看護師の塩野です

名古屋院スタッフブログをご覧頂きありがとうございます

 

お盆があけて、少しずつ涼しくなってきましたね

皆様、お盆休みは満喫されましたでしょうか

 

本日ご紹介させて頂きたいのは、

脂肪溶解注射と脂肪吸引の違いについてです

 

脂肪溶解注射とは ご存知の方もいらっしゃると思いますが

血流やリンパの流れを改善し、脂肪や老廃物の排出を促してくれる注射です

      

当院ではBNLS Neoという薬剤を使用していますが、これを皮下脂肪に直接注射することで、

薬液の浸透した部分の脂肪細胞が破壊され溶解されますそして、

溶け出した脂肪は血管を通り、そのまま汗や尿などと一緒に体外に排出されるという仕組みです

 

では、脂肪溶解注射はどのような方に適しているのか

・ダウンタイムがとれない、周りにバレたくない方

・脂肪は減らしたいけど手軽にやりたい、手術には抵抗がある方

・部分痩せ(顔、二の腕、太もも、ふくらはぎ等)がしたい方  にはお勧めでございます

 

デメリットとしては、

・腫れ、内出血が出ることがある

・効果を得るためには何度も注射が必要

・脂肪吸引より、効果の感じ方はマイルドである という事が挙げられます

 

一方の脂肪吸引は、直接脂肪を吸引し、脂肪細胞数をコントロールする為、

一番効果の高い方法がいい

1回の施術で効果を出したい といった方には断然、脂肪吸引がオススメです

 

脂肪溶解注射も、手軽で簡単に効果を得ることができるように感じますが、

費用と効果・満足度を比較すると、脂肪吸引の方がコスパは良いと考えられます。

 

しかし!!脂肪溶解注射も、頬や顎、その他顔の細かい部位には人気があります

 

脂肪吸引のように一度の施術で大きな変化は出ませんが、

などのように、元々の脂肪量が多くなく、

狭い範囲であれば数回の注射で効果が実感いただけると思います

 

太ももやお腹、腰などの脂肪量が多い部位に関しては、

ダウンタイムはあるが、効果的ということです

 

当院では、無料でカウンセリングを行っておりますので、

ライフスタイルやお身体の状態に合わせて、ベストな提案をさせて頂きます

 

細くしたい、少しでも脂肪を減らしたいとお悩みの方は、

ぜひ一度、カウンセリングへお越しくださいませ

 

 

※脂肪溶解注射の効果や注意点ついては、コラム「 脂肪溶解注射はどこにおすすめ?【顔/二の腕/太もも/お腹】」で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。

この施術に関する情報施術名:ベイザー脂肪吸引
治療の概要:ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(モニター価格):1部位:¥270,000〜¥380,000(税込¥297,000〜¥418,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【ベイザー脂肪吸引モニター募集】

施術名:ベイザー脂肪吸引
治療の概要:ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(モニター価格):1部位:¥270,000〜¥380,000(税込¥297,000〜¥418,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【ベイザー脂肪吸引モニター募集】

副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。