男性の方にも大人気♡お腹の脂肪吸引♡
皆様こんにちは
THE CLINIC 名古屋院金岩でございます
年が明けあっという間に1ヶ月が過ぎてしまいましたね
インフルエンザやコロナウイルスが流行っております。
皆様体調崩されないようご自愛くださいませ
さて、本日は男性の脂肪吸引の症例をご紹介させて頂きます
この方はお腹と腰の脂肪吸引をされました。
術前、1ヶ月、6ヶ月経過したお写真がこちらです
かなりすっきりされましたね
脂肪吸引後モチベーションがあがりご自身でもダイエットを頑張ったそうです。
術前はかなりふっくらしたお腹でしたがベイザーの引き締め効果でしっかり皮膚も引き締まっておりました
脂肪吸引の魅力はなんといっても、部分やせが叶う・リバウンドしにくいことです
「脂肪吸引の手術を受けるにはかなり勇気がいる」
「長期連休が取れないから手術できない」
と躊躇されていらっしゃる方にダウンタイムについてご説明させて頂きたいと思います
①痛み
痛みは頑張って運動した翌日の筋肉痛のような痛みが現れます。
動けない程痛いんじゃないの?って心配される方が多いのですが、
当院のスタッフは脂肪吸引をした翌日からバリバリ働いておりました
念の為2~3日お休みを取られる方もいらっしゃいますしスタッフのように翌日から出勤される方もいらっしゃいます
②内出血
こちらは脂肪吸引をした部分全体に現れます。
個人差はありますが全体的に紫になるので見た目はかなり痛々しくなりますがおよそ1~2週間程で消えます
ご家族や周りに内緒にされる方はこの間は肌を見られないように気を付けて下さい
③浮腫み
脂肪吸引をした後は体にスペースが出来るので自然とスペースを埋めようと水が溜まります。
手術後1~2週間程で浮腫みは吸収されていきます。
体を温めたり動かす事で血流が良くなり吸収されるのが早くなります
出来る限りお体を動かしてあげる事をおすすめします
ただ、痛みもあると思いますので出来る限りで大丈夫です
④硬縮
浮腫みが落ち着いてくる頃に硬縮という皮膚の突っ張り感・ボコボコ感・痒さが出てきます
ダメージを受けた中の組織が修復される期間なので一時的に脂肪吸引した部位が硬くなります。
何もしなくても3ヶ月~半年で完全に硬縮がなくなりますが、
突っ張り感が辛い方はマッサージをしたりインディバを受けて頂くと楽になります
ベイザーを使用した脂肪吸引の完成は半年後と言われているのはこれが理由になります
スタッフは実際に施術経験者が多くおりますので、生の声をお伝えさせて頂けます
ぜひ、一度カウンセリングへお越しくださいませ
皆様のご来院を心よりお待ちしております