シリコンバッグ豊胸後の恐ろしいトラブルを写真付きで解説
皆様、こんにちは
ザクリニック名古屋院の看護師栗岡でございます
当院には、
他院でシリコンバッグ豊胸をされ、トラブルを抱えた方が多くご相談にいらっしゃいます
シリコンバッグ豊胸後に後悔する方は少なくありません
若気の至りで入れてしまった
欲張って大きなバッグを入れたら不自然に
入れた直後から違和感が
と悩まれる方は非常に多いです。
シリコンバッグ豊胸後によくあるお悩み
それだけではなく
・どんどんと形がいびつになってきてしまった
・痛みが出てきた
・上向きで寝ると胸が圧迫されて息が苦しい
・朝起きたら突然胸がしぼんでいた
・いつからか胸が腫れてきた
と、苦痛と恐怖に苦しむ方も少なくはありません。
シリコンバッグ豊胸のトラブルで最も多いのが、カプセル拘縮
バッグのトラブルはいくつかの種類に分類されます。
その中でも圧倒的に多いのがカプセル拘縮によるバストの変形です
シリコンバッグ自体はとても強度が高まり、【永久的】と謳われています。
しかし、異物が体の中に存在し続けることは、トラブルが起きるリスクが常にある。ということです
シリコンバッグを入れた直後から、体はバッグを異物と認識します
バッグから身体を守ろう!とバッグを膜で覆います。
これが被膜と呼ばれる自分自身の組織です
年月をかけて被膜は少しずつ少しずつ厚くなってきます。
厚くなるとバッグの周りのスペースが狭くなりぎゅうぎゅうに圧迫されます。
その状態をカプセル拘縮と言います
実際のカプセル拘縮が起きている方のお写真をご覧くださいませ
違和感を感じますよね。
拘縮が強いバストは触るとテニスボールのように硬いです。
ご自身の体質やシリコンバッグの大きさによって個人差はありますが、
10年ほど経過すると顕著に表れてくることがあります。
私たちがシリコンバッグの取り出しを勧める理由
破損していなくても早めに取り出しをオススメしているのは、
この症状がおきる前に、この症状が酷くなる前に!という思いがあるからなのです
シリコンバッグによって炎症が起きていなければ、お身体に害はございません
しかし、カプセル拘縮の症状がひどくなると
シリコンバッグを取り出す手術も容易ではなくなります
また、拘縮によりバッグが肋骨を圧迫することで変形が起きている可能性が出てきます。
肋骨が変形しているかどうかは、見た目にはわかりません
シリコンバッグの取り出しと同時のコンデンスリッチ豊胸が人気です♪
今回は、非常に恐ろしい話ばかりしてしまいましたが、
お一人でもシリコンバッグのトラブルで悩まれている方が減ると良いなという
思いを込めて書かせていただきました
当院では最新のエコーを用いて、現在のお胸の状態を診察させて頂くことができます
シリコンバッグの取り出しと同時にコンデンスリッチ豊胸を行うことも可能です
おひとりで抱え込まず、何なりとご相談ください
誰にも相談できないとお悩みの方、ぜひ一度当院までお越しくださいませ
最善のご提案をさせて頂きます!