漏斗胸って??~コンデンスリッチ豊胸で綺麗なお胸に♡~

こんにちは

THECLINIC名古屋院 看護師の古賀でございます

 

本日は『漏斗胸とコンデンスリッチ豊胸』についてご紹介致します

皆さま漏斗胸(ろうときょう)ってご存知ですか??

前胸部が陥凹してしまう、胸郭の変形が原因の先天性疾患と言われております。

漏斗胸のお悩みといえば、ほとんどの場合が美容面(見た目)の問題になります。

特に女性の場合、美容面の問題はとっても大きいですよね

凹んでしまっている見た目はもちろんのこと、

胸郭の変形が左右非対称であれば、バストに左右差ができてしまいます

バストの左右の大きさが違うという方は多いと思います。

実際私も左右差がありコンプレックスでもあります

 

乳腺の発達具合などにより、誰しも起こりうることなのですが、

その原因が漏斗胸である場合は、お胸の肉の土台が左右で違っているので

その上にいくらお肉がついても、アンバランスなままとなってしまんですね。

海やプールで水着になる時や温泉、パートナーとの時間などなど、さまざまな場面でストレスを抱えてしまっている方も多いかと思います。

そんな漏斗胸の改善手術は、胸骨を移動したり、胸部に人工のプレートをはめ込んだりととても大掛かりな手術があります。

これだけ聞くと、とっても怖いですよね

それに凹みを直しても、傷跡が大きく残ってしまうかもしれません。

それでは本末転倒!!!!

 

当院ではそんなお悩みを解消する、

♡コンデンスリッチ豊胸♡という脂肪注入法がございます

へこんでしまっている部位に脂肪を入れて改善させます。

脂肪注入では、ご自身の脂肪細胞を活用し、

左右のバランスなども微調整ができ、なによりとっても自然な仕上がりです。

 

こちらのゲスト様は、20代前半

生まれつきの右胸の窪みと、左右差も気にされてご相談に来てくださいました。

左右差改善のため、2回脂肪注入を行いました

1回目の脂肪吸引時に余った脂肪を、冷凍保存

そして、定着完了した3ヵ月後の状態を見て、再度注入を行いました

 

1度でたくさんの脂肪を入れれば良いという問題でもありません。

脂肪はとっても窮屈な環境に弱いのです

ぎゅうぎゅうに詰め込んでしまっては、脂肪も酸欠状態となり壊死してしまったり、しこりになるリスクもあるんですね

当院の注入方法は、あらゆる層まんべんなくお胸の状態を見ながら少量ずつ脂肪を入れていきます。

Drの注入技術は、とっても大切なんですね

 

↓↓↓1回目の脂肪注入↓↓↓【術前/3ヵ月後】

全体的にふっくらとボリュームアップしましたが、横からのアングルで見ると、左右差がまだわかりますね。

この状態を見て、Drは次の注入量を見極めます!!

 

先日2回目の注入後の1ヵ月チェックでご来院され写真比較致しました

↓↓↓2回目の脂肪注入↓↓↓【術前/再注入術後1ヵ月】

2回目の脂肪注入で、左右差がきれいに改善しております!!

 

ゲスト様からも

「窪みが良くなりました。右のブラが今までパカパカでしたけどこれなら大丈夫そう」

と喜びの声を聞けることが出来ました

ワイヤー入りのブラジャーを着用するには、定着する3ヵ月後からとなりますので、

また次回経過チェックでお会いするのが楽しみですね

 

漏斗胸でお悩みの方、そうでなくても左右差などお胸のことでお悩みの方、

一度カウンセリングにいらしてみてはいかがでしょうか??

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております

 

この施術に関する情報施術名:コンデンスリッチ豊胸
治療の概要:太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。これをバストの皮下に注入する豊胸手術。ベイザー脂肪吸引を併用することで、より美しいボディラインに仕上がる。
施術費用(モニター価格):¥880,000~¥1,080,000(税込¥968,000〜¥1,188,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【美バスト豊胸モニター募集】

施術名:マイクロCRF注入
治療の概要:皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。この中から粒子の細かい細胞群(マイクロCRF)を抽出して術部に注入するエイジング治療。
施術費用(モニター価格):1部位:¥260,000〜¥550,000(税込¥286,000〜¥605,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【お顔の脂肪注入モニター募集】 【目の下のクマ・たるみ解消モニター募集】 【目の上のくぼみ治療のモニター募集】
副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。